武蔵小山王国に暮らす王国民へ

武蔵小山王国に暮らす王国民へ送る武蔵小山情報をまとめたブログ。重要スポット・不動産情報から始まりそしてグルメ情報もお伝えしてきます

【日本一感じのいいタワマンとは】武蔵小山王国に聳え立つ天空の城

武蔵小山駅横に建築されるマンションがあります。その名もパークシティ武蔵小山ザタワー。このマンションは既に有名になっているのですが、それは物件の魅力も一部ありますが、多くは「日本一感じのいいタワマンへ。」というキャッチコピーによるものです。武蔵小山にこのマンションが出来ることにより、王国勢力図はいったいどのようになるのでしょうか。

f:id:salesconsultant:20180411150021p:plain

 

武蔵小山駅の再開発としてスタート。多くの飲食店をなぎ倒して建設がスタートしています。

元々、このパークシティ武蔵小山が建設されるところは、多くの飲食店が連なるような古い町並みでした。「りゅえる」という名前で存在しており、唐揚げ屋、焼肉屋、串焼き屋、そしてもちろん安い居酒屋と個人経営の飲食店が連なっておりました。

再開発に反対の飲食店やお店などは、条件交渉がまとまらなかったなのか分かりませんが、既に工事着工しているにも関わらず、周りが全てフェンスで囲まれているにもかかわらず、営業を継続している時期もありました。不穏な空気を感じるようなタイミングもありました。

ただ、多くの建物は老朽化しているのが見てわかる状態だったので、所有者の中にも再開発を望む人は多かったと思います。

またこのような再開発によるマンション建築の場合は、もともとの地主に完成したマンションの部屋を提供する場合もあり、それであればもう仕事をたたんでしまったほうが良いかな?と考える人がいてもおかしくありません。

f:id:salesconsultant:20180411154822p:plain

 

 オムオム

 

とても良いお店たちがあったのですが、再開発は仕方がないことです。古い木造の住宅のような建物では防災の観点でも危ないですし、土地の有効活用という点でも問題が有ります。

 

 

 早起き

 

煙い煙い焼肉屋さんや、とても汚いラーメン屋さんが懐かしいのだ。オムオムと一緒に深夜のラーメンを食べていたのが懐かしいのだ。

 

 

最終的にはタワーマンションが複数建設されるようです。

現在工事着工しているマンションだけでなく、その後もマンション建築が進むとのことです。

 

現在多くの人が広告を目にしている三井不動産によるマンション パークシティ武蔵小山の計画図。

f:id:salesconsultant:20180411152501p:plain

ちなみにですが、高層棟は40階建てという事で低層マンションがメインであった武蔵小山駅の風景は一変することが確定です。

その他、住友不動産によるマンションの計画も進んでいます。

f:id:salesconsultant:20180411153518p:plain

駅からは少し離れますが、それでも徒歩3分以内です。売却などを考えても十分な立地のマンションといえます。

武蔵小山のタワーマンションを購入しようと考えている人は、現在計画されているマンションの場所ぐらいは押さえておかないと、眺望が良いマンションを買ったつもりが、見えるのは隣のマンション。という事態に陥る可能性があります。十分注意いしてください。

 

 

100mを超えるマンションさん達が建つと聞いて驚くのだ。

人が増えてにぎやかになるのは楽しいのだ。

 

 

2期販売価格は60.20㎡ 2LDK 7,800万円から。2億円越えの物件も有ります。

大型のマンションの場合販売時期を分割して実施することが多くあります。今回、パークシティ武蔵小山も販売期が分けられて実施されています。

 

ちなみに1期販売のデータは以下の通りになります。

総戸数598戸(地権者住戸121戸、事業協力者住戸16戸を含む)
総販売戸数491戸 
第1期販売戸数204戸(総販売戸数の41.5%)

最低販売価格6750万円(47.08平方メートル)
最高販売価格2億6390万円(122.11平方メートル)
平均坪単価470万円 

1期販売では最低販売価格6,750万円の物件もありましたが、2期からは最低でも7,000万円以上の価格帯になるようです。

すごいですよね7,000万円。。個人的な感覚では年収1,000万円では、この価格帯を購入するのは、「無理をしているな」というレベルです。

タワーマンション・付帯施設も多々ついているという視点で盛り込むと、修繕積立・管理費というその他の費用もかさむ筈です。

都心にマンションを買ったが生活が苦しいでは意味が無いので、このあたりの購入計画は慎重に進めることが私達の様な一般人には必要だと思います。

 

 

タワーマンションの完成により武蔵小山駅はオーバーフローすると確信しています。購入予定者は要注意。

武蔵小山の弱点??として朝の通勤ラッシュが激混みという点が挙げられます。現時点でも混雑率ランキングは都内18位です。これがタワーマンション完成によりさらに悪化することは目に見えています。

電車キャパシティに対して、人口が増えすぎた「武蔵小杉」の惨憺たる状態は有名になっていますが、武蔵小山も何らかの対策がされない限りは同様の事態に陥ることが確実だと思っています。

元々は目蒲線という4両編成の電車が止まるだけの駅でした。人口増加や他の要因も重なり、目黒線と変貌し、そして直通で都内へのアクセスが改善視されてきたという歴史が有ります。

一部の情報では駅間の距離が狭いため、これ以上の車両の増設は難しいのでは?とも言われており、そうなると本数を増やすしか解決策は無いのですが、今でも分刻みのスケジュールなのに更に増やせるのか?という疑問は残ります。

駅から近いのに電車に乗るまでに多くの時間を要する。これでは意味がありません。電車通勤の人は、この点も考えてマンション購入を検討したほうが良いと個人的には思っております。

 

ひょえーー、これ以上電車が混むなんて信じられないのだ。朝の通勤がんばるオムオムさんはお疲れ様なのだ。。。と思ったがオムオムはタクシーばっかりだったな

 

 
 

早起きさんよ、武蔵小山はタクシーも少なく困るんですよ。。マンションが出来たら更にタクシーは捕まらないだろうな。。

 

 

www.musashikoyamakingdom.com

一部の人には有名な「クソ物件オブザイヤー2017」ノミネートしていました。

このパークシティ武蔵小山ザタワーは一部の人には熱狂的な人気のクソ物件オブザイヤーにノミネートしております。(ノミネート番号7番)

ただ、このノミネートは他の物件と違って立地や周辺環境が悪い、デザイン性が悪い、そもそも詐欺的な不動産である。といった本当の負の理由によるノミネートではなく、「日本一感じのいいタワマン」というキャッチコピーが余りにキャッチすぎ、そしてこのマンション開発に絡んで、武蔵小山の古い町並みたちが一掃されたにもかかわらず、「感じがいい」とはどういう話だ?という印象が原因と思います。

不動産的に考えると、割高感があるといわれていますが、武蔵小山駅まで徒歩1分ほど。電車に乗れば目黒迄5分という立地が悪いはずが有りません。

クソ物件オブザイヤーにノミネートされているからといって、ダメな物件ではないと確信はしていますが、そのような評価もされていたことは覚えておいても良いかもしれません。

 

 

 

人が一杯集まるのはとても良いことなのだ、早起きさんも仲間が増えるのが楽しみなのだ。

 

 

いろいろ情報を書きましたが、武蔵小山は住みやすい街なので多くの人が楽しめると思います。移動などのキャパシティが非常に心配ですが、人がいることが分かっていれば解決に動いていくはずなのでいつかは沈静化するのでは?と思っております。

 

 

 

 ↓実際に武蔵小山に住むのであれば、気になる治安もチェック